「接客」がテーマです。
接客って、個人個人のスキル(能力)にどうしても頼ってしまう部分があるんです。
いますよね、天性の笑顔と愛嬌とおもてなし精神で接客ができてしまう人材が。
感覚で接客ができてしまう人材。
素晴らしいですよね。
こうゆう人材は、「お客様が喜んでくれた」っていう成功体験をすぐにできるので、
自分も嬉しい。もっと喜んでもらいたい。って思って、どんどん伸びていきます。ファンも増えます。
しかし、「感覚が軸」の接客には弱点もあるんです。
例えば、
その日のコンディション(自分の気分)で接客のレベルが変わってしまったり、
自分のやり方が正論になってしまって、他の人に伝わらないし、人に、この素晴らしい接客力を教えることができません。
教えることができないので、というか、教え方がわからない。
なにせ、生まれもった感覚でやっているので。
こうなると、次のスタッフが育たないんです。やる気があって、頑張ろうと思っている次のスタッフの成長に時間がかかってしまいます。
なので、
「感覚」=形のないもの、に、「理論」=形のあるもの、を加える必要があります。
「感覚」+「理論」を組み合わせることで、「誰でもできる」しかも「すぐに」、接客になります。
感覚や個人の能力を頼りにしてきた人材にとっては、今までの接客力が骨太になるし、人に伝えることができるようになります。
「接客は好きなんやけど、何からどうしたらいいかわからへん。」という方にも、自信に繋がります。
ここまで書いて、肝心の「理論」はまた別記事で。
創作Diningえん
- 所在地:
滋賀県東近江猪子町440 - 電車でお越しの場合 :
JR琵琶湖線 能登川駅
徒歩7分 - 営業時間:
open 18:00〜 / 不定休
お問い合わせ
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 創作Diningえん2024年10月24日堂々と稼ぎましょう。
- 創作Diningえん2024年10月21日それ半分も伝わってないよ。
- 創作Diningえん2024年10月14日「うちのお店らしさって、何なんだろう?」
- 創作Diningえん2024年10月7日【居酒屋の面接を成功させるためのポイント】