繁盛ブログ&店舗ブログ
- 繁盛ネタ
どこまで数字を細分化できるか
何か、作戦を立てるときは、 「どこまで数字を細かく分析できるか」 につきます。 ドンブリでやったら、たまたま当たったってゆうパターンもあるかも知れませんが。 それはあくまでたまたま。 毎回、「たまたま当たった。ふぅ。良かった。」なんてそんな恐... - 繁盛ネタ
原価を見直しを。
10月から最低賃金が上がります。 私の住んでいる滋賀県でも最大上げ幅の50円UPです。 1,040円。 俺がバイトし出した16年前は、720円スタートやったなー。 まあ当然、他の物価が違いますが。 「食材の値段が上がります」ってゆうときもそうですが、 その時... - 繁盛ネタ
【居酒屋本気の中華そば】
居酒屋本気の中華そば開発中。 魚介メインのスープで。 魚業態の飲食店はしたほうがいいですよね。 原価率下げれますから。 魚のアラで出汁とって、チャーシューの煮汁でかえし作って。 もう少し研究します。 こうゆう原価率下げる、策はいっぱいあります... - 繁盛ネタ
コンサルタントとしての俺。
管理してる店舗では、「監督」としての位置にいるわけですが、 【コンサルタント】として、飲食店のオーナーさんや店長さんと関わる時は、 監督ではなく、その人の「コーチ」であろうと思うわけです。 個人スポーツの世界ではよくあります。 フィギュアス... - 繁盛ネタ
もっと見た目にこだわれ。
料理の味は、 「五感+情報」ですが、6割は見た目です。 パッと出てきて、「わぁ!!」となるかどうか。 写真撮らせて、インスタにUPさせたら勝ち。笑 ゼロ円でできる販売促進ですね。 器も含め、盛り付けにはとことんこだわっていきましょう! - 繁盛ネタ
ダイナミックプライシング
他業界では当たり前に行っているダイナミックプライシング。 飛行機や新幹線、ホテルもそうやし、ユニバとかね。 時期や時間などによって、値段を変化させることですね。 価格は需要と供給で決まるんです。お盆に限らず、正月も、GWもです。 なぜか飲食業... - 繁盛ネタ
お客様のプロであれ!
飲食店をやっている人ほど、「お客様として素人だな」と感じることが多いです。 つまり、業界の動向や状況を全く知らないんです。 もっというと、今どきお客様の方がよく知っているということも大いにあるのでは? お客様こそ、そういう情報に敏感ですし、... - 繁盛ネタ
お客様を知ろう。
お客様を良く知ろう。興味を持ちましょう。という話。 名前は?仕事は?好きな料理は?いつも飲んでる飲み物は? 毎日来てくれる常連さんに対して、注文を待ち構えているのもおかしいし、 「お飲み物お伺いしましょうか?」もおかしいでしょ? 「今日もビ... - 繁盛ネタ
人材育成。
「教えるのではない、あくまでサポートをして、信じて任せる」 気づきを与え、自立した、自走できる人材を育てる。 正解のないビジネスの中で、 一種の「真理」「原理原則」のようなものがあって、 違う道を究めた人間が同じようなことを言っている。 日経... - 繁盛ネタ
価値を伝える。
その料理の価値をわかりやすく伝えること。 つまり、「情報」です。 美味い料理を出していれば、繁盛する時代ではありません。 まずいものなんか、なかなかないので。 コンビニの弁当でも、冷凍食品でもめちゃくちゃ美味いんですから。 美味くて当たり前!...